2009/09/12 22:57:51
DQ9攻略本、1日遅れで入手してきました。
内容はやはり現時点で配信されているところまででした。
配信クエストは今のところ、受信した時点でクリアしているので、攻略本は概ね資料と化します。
重要キャラの公式イラストもばっちし拝見。
主人公にサンディ、師匠、長老は取説とは別にあったのかと。師匠カッコヨスなのと長老茶目っ気なのがいい感じ(^^
他キャラについては、ルーフィンの覇気が感じられないのと(オイ)モザイオが意外にもイケメンなのと(失礼)ティルが思ったより幼いのに少し驚き。ゲーム上ではちょっと違うかな、と感じたもので。
上巻が主な攻略、下巻がデータ集といったところでしょうか。
それにしても、通信ショップのウェディングシリーズ、高すぎ!
今の自分には1日1つが精一杯だって;
育成兼ねて稼いでますが、途中で眠くなることもしばしばzzz...
ある敵が半端ない額のGを落とすようですが、それに勝てる実力があればねー・・・。
(現時点では一番高いレベルで50前後)
内容はやはり現時点で配信されているところまででした。
配信クエストは今のところ、受信した時点でクリアしているので、攻略本は概ね資料と化します。
重要キャラの公式イラストもばっちし拝見。
主人公にサンディ、師匠、長老は取説とは別にあったのかと。師匠カッコヨスなのと長老茶目っ気なのがいい感じ(^^
他キャラについては、ルーフィンの覇気が感じられないのと(オイ)モザイオが意外にもイケメンなのと(失礼)ティルが思ったより幼いのに少し驚き。ゲーム上ではちょっと違うかな、と感じたもので。
上巻が主な攻略、下巻がデータ集といったところでしょうか。
それにしても、通信ショップのウェディングシリーズ、高すぎ!
今の自分には1日1つが精一杯だって;
育成兼ねて稼いでますが、途中で眠くなることもしばしばzzz...
ある敵が半端ない額のGを落とすようですが、それに勝てる実力があればねー・・・。
(現時点では一番高いレベルで50前後)
PR